令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、
被災された皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。
取引先と協力して復旧・支援に尽力してまいります。

NEWS

2025.04.18
マイナビ2026が公開となりました。皆様のエントリーお待ちしております。

【冨島建設マイナビ特設ページはこちら】
【公式サイト採用ページはこちら】

2024.06.14
土砂災害対策工事の現場での「K-DIVE」を活用した重機遠隔操作の実用化検証が
日本建設機械施工協会主催「日本建設機械施工大賞」で「大賞部門 優秀賞」を受賞しました

【NEWS RELEASE はこちら】

2024.06.03
日経コンストラクション2024年5月号に掲載されました

【掲載内容はこちら】

2024.06.03
公式Youtubeを更新いたしました。

【公式Youtubeチャンネルはこちら】

2024.03.01
マイナビ2025が公開となりました。

【マイナビ2025 株式会社冨島建設】

2023.11.27
公式Youtubeを更新いたしました。

【公式Youtubeチャンネルはこちら】

2023.11.02
国土交通省近畿地方整備局主催「建設技術展2023近畿」の「2023年度インフラDX」で
重機遠隔操作の実用化検証が「優秀技術賞」を受賞しました。

【NEWS RELEASE はこちら】

2023.10.02
赤谷3号砂防堰堤工事が栄えある日建連表彰を受賞いたしました。

⇒ 受賞報告の詳細は、こちらにて確認できます。

2023.09.21
新書式の請求書を公開しました。
2023.08.24
公式Youtubeを開設いたしました。
2023.03.01
マイナビ2024が公開となりました。

【マイナビ2024 株式会社冨島建設】

2022.05.09
修成建設専門学校様のHPで小田川の工事が特集されました。

【修成建設専門学校様】

ACCESS

本社所在地

事業所一覧

〒553-0001大阪府大阪市福島区海老江3丁目5-25

各駅から徒歩約10分

  • JR東西線「海老江」駅
  • 阪神電鉄「野田」駅
  • 地下鉄千日前線「野田阪神」駅

ページの先頭へ戻る